2013年02月27日(水) 掲載
ついつい食べちゃうコレ
↓↓↓
これは、先月初詣に行ったときに食べた
いちごソフトクリームです
遅くなりました、おもちです
静岡市にある久能山東照宮へ
初めて行ってきました
久能山はイチゴで有名なんです
「帰りの楽しみにしよ」
とイチゴソフトの看板を横目に、
いざ東照宮と登り始めた階段
【階段がすごい】
と噂は聞いていたのですが、
想像以上にハードでした・・・
階段数もさることながら、
段差が大きかったり小さかったり
石がゴツゴツだったり、
体力がない私はぜーぜー言いながら
やっとの思いで到着
徳川家康公が眠る久能山東照宮
当時最高の建築技術・芸術が終結された
【権現造】の様式で、
各地にある東照宮の原型とされたそうです
平成22年に国宝に指定されています
ヘトヘトになりながらも
厳かな雰囲気に触れ
少し身が締まった気分でした
1年の安全・健康祈願をして
初詣といえばのおみくじを引こうと思ったら
小銭が全然無かったので、
「大吉を引いたことにしておこう」
と勝手に決めて下山
目下に駿河湾を臨みながら
優雅に降ってきました
そして疲れ果てた体で食べる
イチゴソフトは最高でした
体力は使いましたが、
歴史ある建造物を見れたり
自然に触れたり、
新鮮な初詣ができました
久能山東照宮、オススメです

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。